現役運転士による電車の知識と職場裏事情

Twitter:@TRAINMAN_DRIVER

部活の生徒は「マナー違反」的行為なのか? 現役の駅員さんの意見に反論します。

time 2022/12/03

部活の生徒は「マナー違反」的行為なのか? 現役の駅員さんの意見に反論します。

こんにちは

10月の話になりますが、Twitterで現役の駅員として情報などを発信されている「現役駅員の本当の話」と言う方が、以下のようなツイートを投稿していました。

https://twitter.com/n3cflFNAtq5B9o3/status/1581479293187944451?t=ESIddKAm0GYhdT2sW2xs1A&s=19



https://twitter.com/n3cflFNAtq5B9o3/status/1581371012935221248?t=Doss5wVphQ1gVTceSen7Cg&s=19

そして、あるwebサイトが以下のような記事を出されています。

https://twitter.com/otakumatch/status/1583303152203616256?t=LgpkqxxeKTp_ORBQ6ajQPQ&s=19



とまあ、たくさんの反響があったツイートでしたが、私はこの駅員が言っていることはお客様に対して非常に失礼な内容だと思いました。

まず、部活動で集団でいたという事でしたが、部活動と言えば中学生、もしくは高校生のお客様だと思われます。

私はまだ、高校を卒業して10年も経っていないので一応最近の経験として学生側の立場で言えば、現地集合だとして生徒が数人、都会なら10人以上乗車駅が被ることもあるでしょう。でもその場所が大会会場ではなかったりした場合、その集団のお客様って団体と言うよりは、個人なんですよ。もちろん、お客様が一定数以上の人数で団券を出して欲しいと言えば団体として出しますが、券売機で一人ひとり買っても何にも問題はありません。仮に引率の先生がいたとして、乗車券の購入に関して関与する必要は無いと考えます。

理由としては、私の考えですが部活動の移動と言うのは、集団で貸切バスでの移動だったり、団体乗車での列車の乗車でしたら生徒を引率する必要(人数確認も必要であるため)がありますが、そうではないのであれば、生徒が明らかに他のお客様に危害を加えようとしていたり、その場の秩序が乱れるくらい騒ぐとかそういう行動や学校が企画した修学旅行などは別にして、移動するのに切符を買うくらい、先生に責任は何も発生しないと思います。生徒も小学校くらいの子供という訳でもないですし。

こういう方が切符を買うくらいで監督責任が!!って…そういう事を言うから世の中で部活動における教師の負担が…と騒がれるのでは無いのでしょうか?

学生だった時は、駅で部活の友人と集まっても1グループの集団とは思ったことは無いです。切符代も部費ではなく個人で出してましたし。



次に、一番この駅員が失礼と思った理由ですが、これはネット記事になっていた文章の内容にあります。

「マナー違反」的迷惑行為

これ、このツイートや記事にある中高生に対して言っているのでしょうか?

この学生たちはただ単に「券売機で乗車券を買っていただけ」で駅員が影でマナー違反だと思っているのかと思うと怖いですよね?それもSNSに大々的に。

その学生がたまたま大人数いたと言うだけですよ。

じゃあこれが複数のサラリーマンであればマナー違反では無いのでしょうか?

私から見れば単に学生を標的にした交通弱者への一方的な批判にしか見えません。

部活の遠征などで鉄道を使う際は、普段の「学校」という閉じられた社会と、開かれた「一般社会」とが接触する機会でもあります。いずれ学校を卒業して一般社会の一員になるのですから、社会学習の一環として、自分達の振る舞いを客観視してみると、いろいろな気づきがあると思います。



とありますが、そんな偉そうなことを言える立場に無いと思います。

そもそも何故そこまで思ったのなら、渋滞していた券売機まで直接団体乗車券の購入を提案しに行かないのでしょうか?

ツイートや記事を見るに憶測ではありますがおそらく引率の先生も視認していたと思われます。

何故思ってることを直接言わずにSNSでこのようなことを呟くのでしょうか?

例えば学生の集団が券売機の前でたむろして騒いでいたとか、何かしらの事をして駅員の言う事を聞いていなかったとかならまだ分かりますが、今回は何度も言いますけど、ただ単に乗車券を学生が買おうとしていただけです。

ネット記事を投稿した運営さんもよく考えておかしいとは思わないのかなと思います。

このネット記事の内容は完全に部活動の学生のお客様を一方的に悪者にするような記事でした。本当に駅員としてそういう発言はやめた方がいいと思います。

自己紹介

densei

densei

ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!