現役運転士による電車の知識と職場裏事情

Twitter:@TRAINMAN_DRIVER

ボールペンのこだわり 私は三菱「SA-S」

time 2021/05/03

ボールペンのこだわり 私は三菱「SA-S」

先程買い物に行ってきて久しぶりに仕事道具の消耗品を買ってきました。

仕事のモチベーションを保つために、文房具は中学生の時からこだわりを持っておりました。

と、言うより昔は勉強が嫌いなくせに文房具を無駄に集めることが好きでして、これも中学生のときだったかと思いますが、「クルトガ」と言うシャーペンを全シリーズ集めたりとかよくしてました笑

大人になってもそういう気持ち?が残っているのか、文房具、特によく使うようになったボールペンには強くこだわりを持つようになり色々と入社した時に買って使い試していました。

そんな中、家に放置されていたボールペンでであったのがMITSUBISHI「SA-S」でした。

今日買ってきたボールペンはそれ。

渋いでしょ?笑

でもこれすごいんですよ!


「軽い」

「安い」

そして何より「インクが長持ち」

この三要素を兼ね備えていて、あと何となくこの握り心地やスケルトンでMITSUBISHIって書いてあるのなんか好きなんですよね〜笑

唯一の欠点はノック式じゃないからキャップを無くす恐れがあることくらいですが、そう簡単に無くすものでもないので、私的には問題無し!

値段はなんといつも私が行く店で68円(税込)

もちろんゲルタイプのインクの方がすっと書けるんですが、あれ乾くのにちょぴっと時間がかかるし、何よりインクの減りが早くて…

あと私、インク無くなったら本体ごと変えちゃう人なんで、これなら都合がいいんです。

ちなみに「SA-R」というのもあってこれはペン先が黒プラスチックでできているタイプ。

この「SA-S」はペン先がこういう感じでちょっと高級感?が出てるのでいつもこれにしてます。

みなさんも機会があればぜひ使ってみてください!


自己紹介

densei

densei

ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!