2021/05/29

富山県富山市の富山地鉄タクシーは、コロナの影響による利用激減で売上げが大きく落ち込み建て直しが難しいとして、来月末で廃業することを決めました。
富山地鉄タクシーはタクシー38台を保有する県内では中堅のタクシー会社で、富山県東部を基盤とする中規模私鉄である富山地方鉄道の子会社です。
地鉄タクシーによりますと近年の需要低下傾向に加え、去年からは新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛や飲食店の時短営業で、観光客や夜間の送迎の利用が大きく落ち込んだため廃業を決めたということです。
尚、タクシー業務は来月3月31日まで行い、その後、会社の清算手続きに入るとしています。
今年度に入り富山県内でのタクシー会社の廃業は、事業譲渡や吸収合併を除けば初めてだということです。