現役運転士による電車の知識と職場裏事情

Twitter:@TRAINMAN_DRIVER

11月6日 日記「休憩中の自由度」

time 2020/11/06

11月6日 日記「休憩中の自由度」

今日は、ある駅で1時間以上の休憩があったのですが…

最近、私の乗務区に来たまあいわゆるベテラン?の運転士がおりまして…私は横になれるスペースでイヤホンをしてたんですよ。

そしたらそのベテラン野郎が、今の若いやつは…コソコソ 〜の前でイヤホンコソコソ

まあ私別に大音量で音楽を聴いてる訳でなく(たまに聞くけど)、奴らがうるさいから耳栓代わりにしてるだけなんですが…

要は何が言いたいかと言うと、休憩時間中くらい何をしようが自由だろって話なんですよ。

奴の前で別にスマホをいじっていようが、本来はヘッドホンをつけて堂々と音楽を聴いていようが、休憩時間はリラックスする時間なんですよね。

じゃあタバコ吸ってるヤツらは何なんだよ?臭いだろって思いますし。

そんなこと言う古い人はあまりいませんが、きっと職場に1人2人はどこにでもいると思います。

まあ私は結局なんか言われてても無視しますし、言われたらケンカする覚悟で生きてるので!w

今の若い子たちも、オジオバ社員になんか言われても勝って欲しいな〜なんて笑

down

コメントする




自己紹介

densei

densei

ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!