現役運転士による電車の知識と職場裏事情

Twitter:@TRAINMAN_DRIVER

無免許で列車を運転出来る?

time 2020/10/06

無免許で列車を運転出来る?

無免許で列車は運転することは可能です。

というものの、ご存知の通り列車の運転体験回みたいなあのような感じで実際には営業線、本線を運転することはできません。(例外あり)

例えば側線、車庫線内は可能であり、ある会社は車両の整備をする免許の持たない係員が、車庫線内で入換作業をする会社などもあり、そういう会社は社内研修だけで、車内で認められた人間だけですが運転しています。もちろん本線(車庫から駅まで)運転する入れ替え係員は免許を持っています。

また例外の中の一つに、見習い運転士の運転があります。

見習い運転士は、免許を持つ指導運転士の元なら運転することは可能です。これは何条か忘れましたが鉄道営業法にも記述があった記憶があります。

down

コメントする




自己紹介

densei

densei

ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!