2021/05/29

JR西日本は28日、東海道線の南草津-瀬田間を走行中の大阪行き特急電車で、自動列車停止装置(ATS)が誤作動したため運転を取りやめたと発表しました。
28日午後7時7分頃、特急電車は走行中にATSが急に作動したため停車、その後、運転再開したが再びATSが作動。瀬田駅まで運転した後、回送電車に切り替えました。誤作動した原因は調査中との事です。
Twitter:@TRAINMAN_DRIVER
JR西日本は28日、東海道線の南草津-瀬田間を走行中の大阪行き特急電車で、自動列車停止装置(ATS)が誤作動したため運転を取りやめたと発表しました。
28日午後7時7分頃、特急電車は走行中にATSが急に作動したため停車、その後、運転再開したが再びATSが作動。瀬田駅まで運転した後、回送電車に切り替えました。誤作動した原因は調査中との事です。
densei
ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!
more
2021/05/29
2020/07/27
2020/07/26
more
2022/12/01
2022/05/21
2021/12/15
more
2023/04/02
2022/02/04
2021/05/23
more
2023/08/17
2023/06/28
2023/04/22
more
2023/09/24
2023/06/30
2022/08/20
more
2023/10/25
2023/09/07
2023/06/23
more
2023/09/20
2023/09/18
2023/09/12
more
2022/05/18
2021/05/04
2021/05/02
more
2022/12/08
2022/07/18
2022/06/11
densei
ご覧いただきありがとうぎ座います! このブログでは、鉄道に関するニュースや、解説、電車の知識や、鉄道会社の裏事情など、鉄道に関する知識や就職に役立つような情報を敗因しております!