2021/05/29

こんばんは!さて今日は時間が余ったので一つだけの投稿にするつもりだったのですが先ほど始めたTwitterで駅員と撮り鉄さんのトラブルや意見の食い違い多く目にしましたので、私の個人的体験を日記として適当に話していこうかと思います。(ここからはあくまで私個人の意見)
先ほどTwitterで終電後にシャッターを閉めるのでという事である撮り鉄さんが駅員に追い出されたとしてツイートしており、それに現業の方々が反発、それにまた現業の方が…という感じで少し争いのようなことになっております。
駅経験者として、言わせてもらうと、終電終わったら駅から出ていってほしいです。ほしいというか出ていかないなら警察を呼びます。ある方は駅は公共の施設だから…とか金を払ってるのにそんな対応は…とおっしゃいますが、駅も会社の施設であって、例えばスーパーで買い物をして閉店時間過ぎてでもいるのはダメですよね?ましてや駅員さん、スーパーなら店員さんに迷惑をかけることになります。これは常識ですよね? そういうことに文句をSNSで言うのは間違ってるとわかっていながらでもよくないんじゃないかなぁと私は思います。
今度、駅員の勤務時間と睡眠時間についての記事を書くつもりですが、駅を閉める時間を過ぎてまで居続ける方の対応をした場合、駅員さんの睡眠時間に影響して翌日から安全に仕事が出来なくなったり、汚い話だとそういうことに時間外賃金というのは出ないことが殆どなのです。
ですのでどうか、駅で撮影される方は、駅員の指示に素直に従っていただきたいと思いますし、ほんとに間違ってると思うことがあれば駅員の写真をわざわざSNSにあげるのではなく会社に連絡するなど方法は様々ですので、あまり周りを困らせるようなこと、人の命がかかっているのでやめて欲しいものです。